SSブログ

オーソドックスの斜め上 [ウルフィッシュ・ギャロップ]

01タイトル.jpg

ウルフィッシュ・ギャロップは、ドラクエで言えば5、FFで言えば6が出た頃に、
PC98シリーズでパンドラボックスから発売されたパソコンゲームです。

やったことのある人は、結構高い評価をしている場合が多いにもかかわらず、
知名度が極めて低い、ある意味伝説のゲームです。

私の知人で 「昔のPCゲームも結構わかるよ」 と言っていた人も、
このタイトルは知りませんでした。
かの ウィキペディアにすら、今日時点で項目がありません

02wikiにもない.jpg

開発元で、今は無き パンドラボックス は、ちゃんとページがあるというのに。

実は、冒頭のタイトル画面さえ、プレイした人でも覚えがない可能性があります。
なにしろ、起動後2分ほど ぼさっとストーリーを見ていないと出て来ない。
普通は起動直後、この画面が出たときに、すぐクリックしてロード画面に飛びますから、
そっちのほうが よほど見覚えがあるはずです。


ウルフィッシュ・ギャロップの良いところは、
一言で表現するなら 「オーソドックスの斜め上」 です。

当時、いわゆるファンタジー物の全盛期が過ぎたあたりで、
各作品では変に個性を付けようと、ファンタジーと言いつつ銃や機械文明を持ち込んだり、
宇宙に飛び出したり、世界ごと妙なルールやキャラに支配されていたりと、
おかしな設定を盛り込む傾向がありました。

しかし、このゲームは違います。

中世ヨーロッパの文化水準で、剣と魔法と怪物の世界における人間の物語。
しかし、サムライとニンジャは ちゃんといる。
主人公は金髪碧眼剣も魔法も強い万能勇者型で、出生の秘密を抱えている。
悪魔と化した「兄さん」を追って旅を続け、決着の際は背後で操っていた悪い奴が出現。
ヒロインのお姫様は国を滅ぼされ、魔物にさらわれる
人界中心ながら、数々の異種族を仲間につけ、最後は魔界へ乗り込んで最終決戦

どうです? このお約束のオンパレード。
これがかえって、「どこか違和感のあるファンタジー物」より、よほど新鮮に見えたのです。


そして、常識の奴隷だったかと言うと、そんなことはありません。


伝説の名剣がオープニングで手に入り、最後まで使い続ける、とか

さらわれたお姫様は、泣きながら勇者の到着を待つのではなく、
自力で脱出して合流し、主人公とともに肩を並べて戦うとか、

なかなか豪気なサプライズも見せてくれたものでした。


シナリオの分岐も半端じゃありません。

大きなものは2つですが、攻略順で展開が変わったり、誰がいるとか、何を取ったとか、
細かい部分まで挙げると、100%同じシナリオを再現するのはまず不可能
だからこそ、2周目も3周目も新たな発見があって楽しめるのです。


システムも、またちょっと普通じゃありません。

登場人物がやたら多い。100人近くのキャラが仲間になります。
それも全員が 顔グラフィックと背景シナリオの設定付き

戦闘シーンはタクティクス型ですが、

05戦闘画面1.jpg

画面に表示されているのは隊長のシンボルだけで、
実際は1キャラが最大4人のパーティーを表しています。

06戦闘画面2.jpg

つまり先の画面は、主人公軍団32人がモンスター2隊に挑んでいる図式となります。
こんなに大勢でバトルを繰り広げる RPG があったでしょうか?


もちろん全員育てる必要はありません。

極端な話、各隊のリーダー8人さえ きちんと育てれば、シナリオは終われます

部下たちに手間をかけてあげれば、それだけ楽になっていく という
育成マニアには たまらない仕組です。

ちなみに経験値は全体に対して入ってきて、
それを好きなメンバーが消費してレベルアップします。

ファイヤーエムブレムのように、晩成型のキャラを使えないうちから出して
経験値を稼がせるような無駄なリスクを負うことはありません。


あと特筆すべきは、とにかく隠し要素が多いことです。

やっと見つけた攻略記事でも、忍者の隠れ里は気付かなかったようですし

07獅童霧風.jpg

何も無い壁の中に

デスグリッター.jpg

ひょっこり最強剣が隠れていたり。
これは私も気付かなかったので、聞いたとき悶絶しました。 ヽ(´ー`)ノ

シナリオの最後で、チートとしか思えないキャラが出ます。

08存在が反則.jpg

その結末しか知らない方は、こちらを見たら驚くんじゃないでしょうか?

09バルロックエンド.jpg


ということで、今後ウルフィッシュ・ギャロップの攻略記事を上げて行きます。

たぶん日本に数人もいないであろう、今からプレイする方の参考になれば幸いです。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

kks

こんにちは。このゲーム、pc98のエミュレータ(ネコプロジェクト2)上のfreedosでプレイしようとしたのですが、インストール終了後起動ディスクから起動しても、画面に「ディスクAをドライブAに入れてキーを押してください」と表示され止まってしまいます。何か原因などわかりますでしょうか。なお、pc98の実機は持っていないので試していませんが、エミュレータはT98でも同様でしたし、OSは正規のMS-DOS5.0Aでもだめでした。
by kks (2022-05-30 09:29) 

sally

昔のPCゲームは、インストールした後も起動時にディスクを必要とするゲームがよくあったのです。
メッセージ通りにディスクドライブにAディスクを入れればたぶん動きますよ。
by sally (2023-04-08 13:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0